2011年 03月 22日
![]() おおすみ 特に大意はありませんただただ「おおすみ」がかぶっていただけですん。 お友達がツイートしてくれたのを拾ってきました。(Kくん流石!) 僕も写真のホーバークラフトと同じ「おおすみ」。(笑) NIPPONの復興の為にダイナミックにがんばっていきたいと思います。 不謹慎とはいわないで・・・ #
by pandemic
| 2011-03-22 09:39
| 日課牧歌
2011年 03月 20日
![]() レセプション、内覧会などすべて中止となった東京駅の京葉通路の再開発、Keiyo Streetが本日粛々と開業致しました。 〜 エキナカに公園を 〜 東京駅の中の「公園」を目指したKeiyoStreetはエコへの興味関心を引き出す商空間として本日静かに「開園」いたしました。 パンデミック建築デザインスタジオは #
by pandemic
| 2011-03-20 20:13
| design-TYO Sta.
2011年 03月 18日
![]() こんなにも穏やかな北の丸公園 そして静かな水面(みなも) 東日本を襲った同じ水とは今も信じられず、受け入れることは難しい。 僕にできる復興は、穏やかな時の美しさを決して失いたくはない。 白鳥が水面上では優雅に振舞い、水面下では水をかきむしるように、努めて冷静にそして熱く、生きていく。 パンデミック建築デザインスタジオ 大隅 勝治 katsuji ohsumi #
by pandemic
| 2011-03-18 13:27
| 日課牧歌
2011年 03月 17日
2011年 03月 17日
![]() Tokyo Information Counter Keiyo Street Grand Open !! Sunday.20.March.2011 パンデミック建築デザインスタジオ 大隅 勝治 katsuji ohsumi #
by pandemic
| 2011-03-17 17:35
| design-TYO Sta.
|
アバウト
![]() PANDEMIC(=パンデミック)とは、「世界的な広がりを持つ、流行病やその現象を総称する医学用語です。単にハードを創造するだけでなく、現象のようなものを起こせたらとも思っております by pandemic カレンダー
ブログパーツ
Daily NEWS
www.pandemic.jp
パンデミック建築デザインスタジオ ●2011年 「助走」 ●2010年 「再激走」 ●2009年 「瞑走」 ●2008年 「応援」 ●2007年 「猛進」から「猛攻」 ●2006年 「暴走」から「迷走」 ☆2010.11.25 東京駅 KeiyoStreet Denmark Cafe Madam Bla(マダム・ブロ) GRAND OPEN!! ☆2009.12.1 銀座 Sweet Memmory 会員制 KARAOKE Lounge GRAND OPEN!! ☆2009.07.17 DELIZIEFOLLIE Luz 自由が丘 店 GRAND OPEN!! ☆2009.03.29 凛花 別庭 GRAND OPEN!! ☆2009.02.02 future table センター南店 GRAND OPEN!! ☆2008.06.16 道玄坂 Lounge IRIE 会員制倶楽部 GRAND OPEN!! ☆2008.03.6 道玄坂 THE BAR M. GRAND OPEN!! ☆2008.03.5 雲南料理 六本木・御膳房 RENEWAL OPEN!! ☆2008.02.11 平塚・紅谷町 Lounge fellows GRAND OPEN!! 「線」を「かく」、のではなく 「線」を「みつける」、という感覚 ■PRESS RELEASE <HAUS U-2000 PROJECT> ・2009.07.15 LiVES 2009 AUG.&SEP. 46号 <銀座金春通り けせらせら> ・2007.10.26 ZAGAT SURVEY TOKYO 2008 ・2006.12.20 東京カレンダー 二月号 ・2006.12.06 アテス_ates 一月号 ・2006.11.20 東京カレンダー 一月号 ・2006.10.18 フジテレビ 放映 今宵ひと皿 ・2006.09.27 テレビ東京 放映 ワールド ビジネス サテライト ・2006.08.21 東京カレンダー 十月号 ・2006.07.28 商店建築 8月号 ・2006.07.05 CONFORT ・2006.05.21 東京カレンダー七月号 ・2006.03.20 東京カレンダー五月号 <小坪海岸 凛花> ・2009.07.07 Discover Japan 日本の魅力、再発見 Summer 2009 vol.5 エイ出版社 柏井 壽 氏 監修 日本リゾート元年 。 ・2007.06.07 日本テレビ 放映 ニッポン旅*旅ショー ・2007.06.06 テレビ東京 放映 いい旅夢気分 ・2007.02.10 Casa BRUTUS 3月号 JAPANESE HOTEL EVOLUTION ニッポンの新しい宿に行きたい90。 ・2006.11.28 VOGUE NIPPON 1月号 特集 世界のベストホテルズ ・2006.01.30 Visita 最高の美宿 ・2006.01.28 商店建築 2月号 ・2006.01.09 自分時間 Vol.8 ・2005.12.26 湘南スタイル 第24号 カテゴリ
全体 profile R.LiFE.Y 日課牧歌 magnetism HAUS-U2000 PROJECT design-graphic design-product design-furniture design-interior design-store design-hotel design-clinic design-TYO Sta. design-architecture museum journey gifts movie cards books football flowers auto mobile PARTY-wedding PARTY-B.B.Q 住宅草案 漁港巡り 南アフリカへの日々 ドイツへの日々 competiton SHIBUYA TOKYO NIPPON PANDEMIC INC. NEWS PANDEMIC Safety Net 以前の記事
2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 ライフログ
お気に入りブログ
sudigital af... COSYDESIGN*C... irei blog ハッピー・トラベルデイズ ブリスベンでの日常生活 smpinkd BUILTLOGIC/創作日誌 ロゴログ あいしホール 藤崎圭一郎の雑思録 Pica★Pica Ba... 筆文字作家「佐藤浩二」の... -創- Coconeil 木工房いとうぐみの木曜日 神奈川県小田原市の工務店... いとへん旋律譜 スタッフの連絡ノート West India C... habit@ はびたっと 「キッチンな人」の日常 tecona bagel... 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||